この記事では、ギルトフリーなおやつ『スナックミー』についてご紹介します。
ダイエットしたい!!でも、甘いものがやめられない。
これ、永遠のテーマですよね(笑)
その悩みをばっちり解決するのが、『スナックミー』です。
『スナックミー』なら、「また太る…体に悪いものを食べてしまった…」という罪悪感なく、好きなおやつが美味しく、楽しく食べられますよ♪♪
※この紹介コード【q9zbt4】を使ってコチラから登録すると、12種類のスナックを試食できるTasting Box(通常980円)が480円(税別)で購入できます♪
ギルトフリーとは?
英語で、ギルトは『罪や罪悪感』の意味。
「ギルトフリー」とは食べても罪悪感を感じないという意味です。
おやつを食べるたびに、「また体に悪いものを食べてしまった…」「太るもとなのに…」といちいち後悔していませんか?
それがストレスになり、また食べてしまう。
私は延々そんなことを繰り返していました。
そんなある日、テレビでたまたま耳にした「ギルトフリー」という言葉。
検索してたどりついたのが『スナックミー』でした。
『スナックミー』は、
人工着色料、香料、保存料、化学調味料、HFCS(ブドウ糖果糖液糖)、精製した白砂糖、マーガリン、ショートニング
などの成分が使われていないので、カロリー控えめで、栄養素は多め。
体に優しいおやつが食べられます♪♪
しかもバラエティ豊富なお菓子がたくさん
『スナックミー』が扱うお菓子のバラエティはなんと170種以上。
クッキー、ミックス、フラップジャック、ブラウニーバー、チョコ等20種類以上のジャンルからなります。
しかも、パティシエ考案の新商品が毎週登場します!
新商品どんどん出るので、飽きずに続けられますよね♪
あなたの好みに合わせてスナックが選べる&選んでくれる!!
スナックミーは、マイページからクイズや評価、リクエストをもとに一人ひとりに毎回異なるスナックを選んでくれます。
私のように、「正直、選ぶのがめんどくさい」という方にはうってつけ(笑)でも、せっかくお金を出してるので、苦手なものは食べたくないですよね。
安心してください。
好き嫌いを登録したり、届いたスナックを評価することで、苦手なスナックは避けることができます。
私の好みのジャンルを数値化してくれたものがこちら↓
このように、私の好みを熟知してくれているので、毎回私の好きなお菓子ばかりが届きます(笑)いかにも太りそうなジャンルばっかりですが、そこはギルトフリーなので、安心して食べられますね。
もちろん、おせんべいやしょっぱい系の美味しいスナックもたくさんあるのですが、あくまで私が選ぶとこうなるということですので、お察しください。
届いたお菓子たち↓
パッケージがほんとにかわいいです!!これだけで箱を開けた瞬間、テンションがあがります♪♪ 8種類のスナックが食べきりサイズで包装されているので、ダラダラ食べや、食べ過ぎを防いでくれます。
※通常サイズは8種類ですが、初回のTasting Boxは12種のミニサイズとなります。Tasting Boxを利用せず通常BOXから開始することも可能です。
まとめ
罪悪感なくお菓子が食べられるスナックミー♪ あなた好みのおやつが楽しく食べられます。
気になる方はぜひスナックミーをチェックしてみてください。
※この紹介コード【q9zbt4】を使ってコチラから登録すると、12種類のスナックを試食できるTasting Box(通常980円)が480円(税別)で購入できます♪