この記事では、楽天マガジンについて紹介します。
読んでみたい雑誌はたくさんありますが、全部購入するのは経済的に難しいですよね。
楽天マガジンなら、月額たった380円で読みたい雑誌が好きなだけ読めますよ(笑)
楽天マガジンのおすすめポイント
①200誌以上(2018年2月現在)の雑誌が読み放題
ちなみに私がよく読む雑誌は…
LEE、Marisol、Domani、STORY、CLASSY.、Oggi、BAILAなどの女性ファッション誌
CHANTO、サンキュ!、Mart、ESSE、LDK、Hanako、日経ウーマン、日経ヘルスなどの女性ライフスタイル系雑誌
OZmagazine、OZmagazineTRIPなどのトラベル系雑誌
MONOQLO、GetNaviなどのIT・ガシェット系雑誌
その他、SCREEN(私はコリン・ファース氏が好きです。※誰も聞いてない)や週刊誌なども読めます。
これだけの雑誌を買って読むのは現実的に無理ですよね。
でも楽天マガジンならあっさり読めます(笑)
楽天マガジンで実際に読める雑誌については、楽天マガジン公式サイトの取り扱い雑誌一覧をチェックしてみてくださいね。
②月額たったの380円
これだけの雑誌が月額たったの380円(税込み410円)で読めるなんて!!
380円では雑誌一冊買うのも難しいですよね。
そう考えるとかなりお得だと思いませんか?
さらに年間プランなら3600円(税込み3888円)と年間960円もお得です♪♪
しかも、楽天ユーザーなら楽天スーパーポイントで支払えるのはかなりうれしいですよね。
③インターネットにつながらなくてもオフラインで読める
一度ダウンロードした雑誌は、オフラインでも読めるのもうれしいです。
私は移動中や、ちょっとした待ち時間などのすきま時間にスマホで読んでいます。
雑誌を何冊も持ち歩くのは現実的に無理ですよね。
楽天マガジンのアプリならそれが可能です。
楽天マガジンのデメリット
①当たり前のことですが、読みたい雑誌がなければメリットはありません。
自分が読みたい雑誌があるか、ぜひ登録前に、取り扱い雑誌一覧で確認してみてください。
②一部の雑誌で、紙の雑誌とはコンテンツが一部異なり、掲載されないページがあります。
管理人の印象としては、読めないページはごく一部なのであまり気になりませんが、「読みたいページが読めない」可能性もあるので、31日間お試し無料の期間にしっかり確認することをおすすめします。
まとめ
月額たった380円で200誌以上の雑誌が読み放題の楽天マガジンを紹介しました。
紙の雑誌ではとても持ち歩けない量の雑誌が、すきま時間に、オフラインで、激安価格で読めるのがうれしいですよね。
31日間お試し無料なので、取り扱い雑誌の種類や掲載されないページなど、気になる部分をぜひ確認してみてくださいね。